取扱い作家・作品名など
作家名ア~オ

海老原喜之助「夜半海濱」
1904-1970、油彩、板/F3号
明治37年鹿児島市生。大正12年(1923年)から昭和9年まで渡仏。藤田嗣治に師事し誰の真似でもない自らの画風を作り出すことを教えられる。〝エビハラブルー〟を駆使した雪山の連作が人気を得てサロン・ドートンヌにも入選した。昭和10年独立美術協会の会員となり出品した「曲馬」が清新で鮮烈な感動を与える。美しい蝶や馬の連作などを描き続けて、仏パリで没した。白い建物を出て夜の海を眺めものを想う赤いシルエットの女性。東京美術倶楽部鑑定証付き。=売約済み